猫好きにはたまらないお店、と聞いて行ってきました!
和歌山医大近く、和歌浦にあるカフェ「C.101 シーイチマルイチ」
ランチの内容や店内の様子など詳しく紹介していきたいと思います。
もくじ
C.101のアクセスと駐車場
Googleナビでたどり着いたら
ブルーのキレイなビルがそうです
建物の裏に3台分の駐車場と店の前にも停めれます。
裏の駐車場の車止めにブルーの名前が貼ってるのですぐわかります。
こんな
C.101 の営業時間と定休日は?
営業時間:11時~17時30分(オーダーストップ16時)
定休日:第2・第4土曜日、毎日曜日
2020.8月のお盆は開いてる?
残念ながらお盆はお休みみたいです。8月14日(金)~17日(月)の四日間
C.101 のランチメニューや日替わりデザート
一番のおすすめがステーキランチ(1200円)
お店の前にでかでかとかがげられてます
でも私はハンバーグ♪
デミグラスソースがたっぷりかかってて贅沢気分です。
とんかつとエビフライ
とんかつがなかなかボリューミー☆彡
ご飯は少なめにも感じますがお茶碗が大きめなので女子には丁度いいくらい。
ごはん好きな人は大盛り無料ですよー
でもおかわりは有料なので注文時に忘れず、恥ずかしがらず、申告しましょう
メインもさることながら
私はここのお味噌汁の大ファンです♪
このお店のデザートは日替わりの自家製スイーツ
食後ならケーキセットが500円で頼めるのがこれ!
日替わりなので行ってみないとわかりませんが
早めに行かないとなくなりますので要注意
私の一番のお気に入りがショートケーキ
絶品でした~
これを目当てに行くもこの夏お目にかかれていません。
プリンはこれ
なめらか過ぎず美味しかったです。
小ぶりなのが物足りなかった~
(ごはんでお腹はいっぱいなんだけど、甘いものは別腹ってホントね)
フルーツタルトもタルト生地が美味しかった♪
この時のブドウが美味しくて…
てか、いつもフルーツが美味しい!
私が買うとハズレもよくあるんだけどな~
やっぱり目利きなのか!?
C.101 の店内の様子
4人掛けテーブルが2、二人席が1、と、
カウンター10席の小さなお店です。
そしておトイレに至っては所々に猫がちりばめられています
電気のスイッチには、釣りをする猫
トイレットペーパーには格言?
など、トイレでもなにやら癒されます。
居心地のいいお店です。
ワンニャンフォトリンピック投票開催中
この春に募集されてたフォトリンピックが
コロナを乗り越え、
やっと8月1日から投票が始まりました!
期間は9月6日まで。
食事をされた方にシールが1枚渡されて
気に入った子の写真にシールを貼っていって集計されます。
上位3名には素敵なプレゼントありですが、
それがなくても上位になるだけで嬉しいですよね💛
是非是非投票へ♪
コメント